2021年度もトヨタ自動車㈱から委託を受け、「トヨタ白川郷自然學校」の運営を行い、年間延べ約8,100人(22年2月時点)の方にご利用いただきました。
長引くコロナ禍で教育旅行や企業研修が相次いで中止になったりと思うようにお客様にご利用いただくことができない月もありましたが、
年間18種類のアクティビティと9種類のキャンププログラム(内2つは天候不順で中止)をご用意し、
延べ約5,500人(22年2月時点)の方にご参加いただきました。
また今年度はトヨタ自動車と協働でサスティナブルな社会づくりに貢献できる人(SDGs担い手)を育てることを目的とした「SDGs担い手育成講座」を年4回開催。
数百年前から同じ風景を守り続けてきた白川村を舞台に、地に足の着いた生活感のある体験を通じ、次世代を担う若者を中心に、社会課題解決の担い手となる人材を育てる一助を担いました。
2022年度も引き続き委託を受け、様々なお客様に多様なアクティビティと美味しい食事で、自然の中で過ごす楽しさをお伝えしていきます。